4月25(金)~26(土) 2日目
目覚めると この景色 最高!!

初、朝カヌのお二人 とってもいい笑顔

逆光でお顔が見えないのが残念

長崎を目指します

リッツも身を乗り出して 右、左 ♪

おそい春の訪れ

長崎の先端の岩 大型犬の顔にみえませんかー?

とってもきれい! 今回は 水量が多くて上陸できません >_<

この写真、かよこさんのブログから拝借 回転させて、水に映ってる姿・・・ 鏡面ならではの写真です

同じときに撮った私の写真・・・ 残念! ↑下側が実物 (回転させてます)

お腹すいた~~ 帰りましょう 富士山も見えてるし 逆光の写真もなかなかいいなぁ~ 自画自賛(笑) (^_^)v

サイトに戻って朝食にしましょう

変幻自在、自由自在なランドステーション 3家族集まっても広ーいスペース、いいなぁ~♪

朝食も食べきれないほど

何食べたの? お口に砂もついてるよ~ σ^_^;

誰が誰?↓ (笑)

リリーちゃんと奈々ちゃんは異母姉妹 奈々ちゃんの叔母さんが芽衣ちゃんだから 似てるはずだね!!
昨夜は「帰りの時間を気にしないでいいねー」って ビール飲んでたナナハル家のパパさん(笑)
でも、今回が初めてのショートステイのお母さん・・・ 携帯のチェック と やはり帰りの時間が気になるー
「 母には(最期の時)「良かったー」って思って欲しい 」 って
本当にそう思う、 私も 離れて暮らしてる母や義母に電話しようー(汗) ^_^
ナナハルさん達を見送って もうひと漕ぎしてから 帰ろうって パパさん ひと漕ぎが速いです


ピンクの正体は 満開の桜でした 得した気分(笑) *\(^o^)/*

こ~んな可愛い集合写真 が撮れました!

こ~んな素敵な集合写真 が撮れました(笑)


光が足りないのが残念


帰りは溶岩帯をまわって帰りましょう・・・えっ、溶岩がない 水位が上がって 出てる部分が少ない

その後、帰りは最短で浩庵を目指そうと思うのに 漕いでも漕いでも 左へ、左へ流されちゃう・・・
もう辿り着かないんじゃないかって思うくらいでした (汗) (; ̄O ̄)
お昼は サーモンのちらし寿司 ごちそうさまでした 脂がのったサーモンで美味しかったー!
かよこ家は もう1泊の予定でゆっくりしてたのに・・・ なんだか片付け始めてる??
私たちの5分後には、チェックアウトだなんて すること何でも早い! びっくりです (⌒▽⌒)
急きょまとまった本栖湖キャンプ お天気にも恵まれてとっても楽しかった!♪~
ナナハル家 かよこ家 いろいろお世話になりました ごちそうさまでした
これからも楽しいこと いっぱ~いご一緒したいです よろしくお願いします ^_^